タイヤ保管サービス
店舗3階倉庫にて保管いたします。紫外線の当たりづらい完全屋内保管です
タイヤ保管
こんな事ありませんか?
タイヤ取替ドットコムでは夏タイヤとスタッドレスタイヤの履き換え時のお客様利便性向上のために タイヤ保管 サービスを承っております。
当店のタイヤ保管のいいところは他店で購入したタイヤでもタイヤ専門店がお預かりさせていただくところです。
タイヤ保管 を実施しているタイヤ専門店は大概その店舗で購入されたタイヤしか保管してくれませんが当店は違います。
タイヤ交換に対するお困りごとを少しでもお手伝いさせていただくのがタイヤ取替ドットコムのコンセプトです。
タイヤ取替ドットコムの タイヤ保管 は
- 自店舗倉庫で完全屋内保管にてタイヤをお預かりできます。
- 他店にてご購入されたタイヤもお預かりいたします。
- 自店舗倉庫にてお預かりいたしますので運搬によるキズの心配がありません。
- 自店舗保管なので、急な履き換えにも即対応できます。(作業の予約は別途必要になりますのでご希望に添えない場合もございます)
料金
Sサイズ(主に軽自動車)
1か月
4本¥1,100(税込)
6か月
4本¥6,600(税込)
12か月 おすすめ!2か月分お得です。
12か月の保管は、夏タイヤを履いている間は冬タイヤをお預かりし、冬タイヤを履いている間は夏タイヤをお預かりするプランです。
履き替え都度保管をご希望のお客様にピッタリのプランです!
4本¥11,000(税込)
1か月あたり、約¥917(税込)
タイヤ外径580mm以内の価格です。
ご契約時にご希望の期間分の料金をお支払い下さい。
上記価格には、履き替え工賃は含まれません。
タイヤ保管 サービスに関する注意事項
- サイズは当社規定によってサイズ分けさせていただきます。受付時にサイズを計測させていただきます。
- 夏タイヤ・冬タイヤどちらか大きいほうを基準といたします。
- 料金は予告なく変更することがあります。
- 保管期限は最長1年毎の更新とさせていただきます。
(例)12月15日にお預かりを開始した場合、翌年の12月14日が保管期限となります。 - 保管期限が過ぎてもご連絡をいただけない場合は、所有権を放棄したとみなして処分いたしますのでご注意ください。
- 保管料金のお支払いはご契約時に頂戴いたします。
- 保管済みタイヤの作業の際は事前にお知らせください。
- 尚、契約書のお客様控えがない場合は作業致しかねますので紛失しなようご注意ください。
Mサイズ(コンパクトカーから一般的な乗用車・ミニバン)
1か月
4本¥1,650(税込)
6か月
4本¥9,900(税込)
12か月 おすすめ!2か月分お得です。
12か月の保管は、夏タイヤを履いている間は冬タイヤをお預かりし、冬タイヤを履いている間は夏タイヤをお預かりするプランです。
履き替え都度保管をご希望のお客様にピッタリのプランです!
4本¥16,500(税込)
1か月あたり、¥1,375(税込)
タイヤ外径580mm~700mm以内の価格です。
ご契約時にご希望の期間分の料金をお支払い下さい。
上記価格には、履き替え工賃は含まれません。
タイヤ保管 サービスに関する注意事項
- サイズは当社規定によってサイズ分けさせていただきます。受付時にサイズを計測させていただきます。
- 夏タイヤ・冬タイヤどちらか大きいほうを基準といたします。
- 料金は予告なく変更することがあります。
- 保管期限は最長1年毎の更新とさせていただきます。
(例)12月15日にお預かりを開始した場合、翌年の12月14日が保管期限となります。 - 保管期限が過ぎてもご連絡をいただけない場合は、所有権を放棄したとみなして処分いたしますのでご注意ください。
- 保管料金のお支払いはご契約時に頂戴いたします。
- 保管済みタイヤの作業の際は事前にお知らせください。
- 尚、契約書のお客様控えがない場合は作業致しかねますので紛失しなようご注意ください。
Lサイズ(大型ミニバン・クロカン4X4・大型SUV)
1か月
4本¥2,200(税込)
6か月
4本¥13,200(税込)
12か月 おすすめ!2か月分お得です。
12か月の保管は、夏タイヤを履いている間は冬タイヤをお預かりし、冬タイヤを履いている間は夏タイヤをお預かりするプランです。
履き替え都度保管をご希望のお客様にピッタリのプランです!
4本¥22,000(税込)
1か月あたり、約¥1,833(税込)
タイヤ外径700mm以上の価格です。
ご契約時にご希望の期間分の料金をお支払い下さい。
上記価格には、履き替え工賃は含まれません。
タイヤ保管 サービスに関する注意事項
- サイズは当社規定によってサイズ分けさせていただきます。受付時にサイズを計測させていただきます。
- 夏タイヤ・冬タイヤどちらか大きいほうを基準といたします。
- 料金は予告なく変更することがあります。
- 保管期限は最長1年毎の更新とさせていただきます。
(例)12月15日にお預かりを開始した場合、翌年の12月14日が保管期限となります。 - 保管期限が過ぎてもご連絡をいただけない場合は、所有権を放棄したとみなして処分いたしますのでご注意ください。
- 保管料金のお支払いはご契約時に頂戴いたします。
- 保管済みタイヤの作業の際は事前にお知らせください。
- 尚、契約書のお客様控えがない場合は作業致しかねますので紛失しなようご注意ください。
タイヤ取替ドットコム